top of page
画像をタップすると詳細が見られます
![](https://static.wixstatic.com/media/0e03f1_f5d59f910dcb456a92698afe6e5efceb~mv2.png/v1/fill/w_139,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0e03f1_f5d59f910dcb456a92698afe6e5efceb~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/0e03f1_8340d7a0d4684b44a340030058d5582c~mv2.png/v1/fill/w_620,h_620,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/0e03f1_8340d7a0d4684b44a340030058d5582c~mv2.png)
錦鯉・魚類
取り扱い生体種類 犬・猫・錦鯉・金魚・熱帯魚・海水魚・爬虫類・小鳥・小動物
なかでも当店の名前でもある”錦鯉”はお求めやすい価格で販売しております
![](https://static.wixstatic.com/media/0e03f1_693dab5de7eb41608b2aa5d080ebcce7~mv2.gif)
![]() オス同士を一つの水槽に入れると、どちらかが死ぬまで闘う「闘魚」です。 飼育するなら、必ず一匹ずつ飼育しましょう。 | ![]() | ![]() 【モーリー】 メダカの仲間で飼育がしやすいのでアクアリウム初心者の方にもおすすめです☆ 成長すると体長が5㎝程になるので、水槽の大きさを考慮してあげましょう。 |
---|---|---|
![]() 【レッドタイガーオスカー】 人によく慣れるので人気のある種です☝ 産地によって様々な模様があるので、比べてみるのも楽しいです。 | ![]() 【ディスカス】 綺麗な模様、美しい色が特徴的な淡水魚です(^^)/ | ![]() 【出目金、アルビノ琉金】 アルビノとは、体の色素のメラニンが少ないため 白っぽい色をしていて、目が赤いのが特徴です。 |
![]() 【ヒレナガニシキゴイ】 この鯉は、インドネシアのヒレの長い鯉と、日本の錦鯉を交配させて品種改良されました。 各ヒレが普通の鯉の2倍ほどの長さがあります。 環境に合わせて成長するので、小さい鯉は水槽での飼育も可能です☆ | ![]() 【ピンポンパール】 ピンポンパールは「珍珠鱗(ちんしゅりん)」という金魚の別名です☆ 丸い体型と黒目が可愛らしいきんぎょです♡ | ![]() 【小赤】 金魚すくいで見られるのがこの魚です。 小型でかわいい金魚です。 丈夫です。 |
![]() 【コメット】 丈夫で健康なので飼育しやすく、初心者の方に向いています。 | ![]() 【和金】 最も古くから、日本の在来種として親しまれている品種です。 丈夫で長生きです。 | ![]() 【らんちゅう】 背びれのない、ずんぐりした体型が特徴です。 その体型や泳ぎ方の美しさを楽しむために、上から眺められるようにらんちゅう専用の浅い水槽があります。 ご自宅で優雅な姿をご鑑賞してみてはいかがですか! |
![]() 【丹頂】 頭部が赤、胴体が白くて丹頂鶴に似ていることが、名前の由来です。 顔や体型が丸みを帯びている、かわいらしい金魚です。 | ![]() 【ピンポンパール】 名前の通り、ピンポン玉のようにまん丸い体型が特徴です。 成長するとテニスボール~ソフトボールくらいまで大きくなります。 | ![]() 【アベニーパファー】 世界一小さなフグです。 淡水で飼育できるので、初心者の方でも大丈夫!ちぃちゃくてかわいー❤︎ |
![]() 【ミッキーマウスプラティ】 尾筒にミッキーが‼︎ こんなにはっきり模様が出るなんて不思議ですねぇー 温和な性格で飼育は難しくありません。 初心者の方にもオススメです! |
bottom of page